tomiyamass foam news
発泡ポリウレタンフォームをメインに、各種発泡体製品の加工販売をしています「株式会社トミヤマ製作所」の情報ブログです。 常務取締役の牧野昌美が情報発信しております。
2012/09/05
第14回研修会「培養液管理技術の実際」 報告記②
講義で習った計算方法をもとに、4班に分かれて単肥料配合にて培養液を作成しました。
私の班では、「園試処方1/2」での配合です。
硝酸カルシウムは湿気をすぐに吸ってしまうので、必要量を取り出し、すぐに蓋を閉めます。
その他、リン酸アンモニウムや、硝酸マグネシウム、硝酸カリウムも必要量計測し準備をします。
出来た培養液は硝酸Ca(A液)とそれ以外の肥料(B液)に分けて、保存します。
http://www.tomiyamass.co.jp/
次の投稿
前の投稿
ホーム