2014/03/31

消費税改正に伴う対応について。

消費税法改正に伴いまして、2014年4月1日より、現行の5%から8%に変更となります。
弊社におきましても、4月1日お取引分より8%に変更をさせて頂きます。

月末締め以外のお客様におかれましては、請求書発行時に5%分と8%分の消費税をそれぞれ明記させていただきます。

宜しくお願いいたします。

http://www.tomiyamass.co.jp/

2014/03/28

水耕用ベッドの遮水シート価格改定のお知らせ。

 
大変ご好評を頂いております、遮水シートですが近日価格が改定になります。

詳しい実施日や価格などの詳細は個別にお応えしておりますので、
お問い合わせを宜しくお願いいたします。

規格サイズ等に変更はありませんので、今後とも宜しくお願いいたします。

http://tomiyamass.blogspot.jp/2013/11/blog-post_28.html

http://www.tomiyamass.co.jp/

2014/03/27

ブルペン。



先日、東京ドームで行われたイベントのお手伝いに行きました。
写真は控え投手練習用のブルペンです。
イベント期間中は、ここが荷物置き場になっていました。

部屋の端に立ってみると、その距離の長さに驚かされます。
この中は防護用のクッションフェンスなどはなく、コンクリートのままの壁面で、
内側にネットが張り巡らされていました。


http://www.tomiyamass.co.jp/

2014/03/26

苺いただきました。


ウレタンフォームのクッションで、大事に守られたイチゴをいただきました。
九州産はウレタン敷きが多いような気がします。

http://www.tomiyamass.co.jp/

2014/03/25

自動定植機械に合うウレタンフォーム。

自動定植機の定植の様子です。
定植機でもエラーが出ないウレタンマットを、
常に心がけて製造しています。
 
※音声が流れます。
 
 
 


http://www.tomiyamass.co.jp/

2014/03/24

満開。



桜はまだですが、花壇の花が賑やかになってきました。
今週は暖かな週になりそうですね。
弊社も月末に向けて、出荷がとても混んできました。

増税に伴う、運送会社便の配送遅延も出ているようです。
弊社からの出荷は各回答通り行っておりますが、なにとぞご了承願います。

http://www.tomiyamass.co.jp/

2014/03/20

超立体包装パットラス。

展示会で、こちらの商品が展示されていました。
 
 
この梱包様式には名前があります。
超立体包装パットラスといいます。
昔、三角形の牛乳がありましたが、そんな形をしています。
 
 
開け方に特徴があります。
真ん中から左右に開くと綺麗に開きます。
 
 
ちなみにこちらの培地はウレタンではなくロックウールでした。
ロックウールの難点として、
このようにすぐにボロボロと崩れることをよく指摘されます。
栽培ベッドの排水溝などによく詰まるなどといったデメリットがあるようです。
 
野菜の重さは110gありました。

 

http://www.tomiyamass.co.jp/

2014/03/19

視察。

 
先週、国際フォーラムで開かれていた、
国産野菜の契約取引マッチング・フェアin東京8 JAグループ 国産農畜産物商談会の視察に行ってきました。
同じ会場の隣同士なので、まとめて視察が出来ました。
 
マッチング・フェアの方には、お客様が出展をされていたので、ご挨拶も兼ねて。
あとは情報収集でした。
お客様が探していたものに近いものを見つけることが出来たので、ご案内していきたいと思いました。


http://www.tomiyamass.co.jp/

2014/03/18

春一番。

 
今日は、突風が吹き荒れていますね。
関東地方は春一番とのことです。
 
道路を挟んだ前の会社の花壇に咲いていた水仙です。


http://www.tomiyamass.co.jp/

2014/03/17

食べられません。


お客様の水耕野菜のパッケージです。
当たり前だと思うことでも、こうして書かないと何が起きるか予測がつきません。
そんな時代なのだと思います。


http://www.tomiyamass.co.jp/

2014/03/14

イチゴ狩り。


先日10人ほどでイチゴ狩りに行きました。
5つのレーンに散らばり、各自が食べました。
途中で、違うレーンに行くとあまり美味しくありません。
気のせいかと思い、みんなで入れ替わり味を比較しましたら、
やはりそのレーンのイチゴは美味しくありません。


よ~く見ると違いがありました。
写真中央を境に、右側と左側の苗に違いがありました。
左(美味しくないレーン)は、葉っぱがやや徒長気味。
やっぱり理由はあるんですね。



http://www.tomiyamass.co.jp/

2014/03/13

健康博覧会2014視察。

 
 
3/12~14まで開催中の健康博覧会を視察しました。
今回は情報収集のみの視察。
発泡体に期待できそうな案件は、あまりありませんでした。
明日まで東京ビッグサイトで開催中です。

http://www.this.ne.jp/

http://www.tomiyamass.co.jp/

2014/03/12

三つ葉料理。

みつ葉を生産するお客様から、廃棄してしまうはずの三つ葉を貰ってきました。
なぜ廃棄するかと言うと、機械の故障で根の部分が痛んでしまったりの理由で、
棚持ち(お店での陳列期間)しないので流通の乗せられない商品であるからです。
流通には乗せられないけど、食べることにはなんら問題がありません。

勿体ないので、自分で袋詰めさせてもらいたくさん頂いてきました。
たくさんあったので、料理人の友人にいくつか料理を作ってもらいました。

まずは定番の三つ葉のおひたし。
 
 茶わん蒸し。
いつもより多めに三つ葉を使って頂きました。
雲丹のトッピングが美味しかった。
 
このあと、三つ葉のお味噌汁も作っていただきました。
 
http://www.tomiyamass.co.jp/

2014/03/11

2014/3/11


あれから3年。
もう3年。まだ3年。
亡くなられた方と、まだ見つかられていない方のご冥福をお祈りします。

これからもずっと忘れずに、皆さん頑張りましょう。

http://www.tomiyamass.co.jp/

2014/03/10

こんなところにウレタンフォームや発泡体の緩衝材。化粧品類の梱包緩衝材。


食品や化粧品類などに使用される発泡体は、臭気を気にすることが多いので、素材を注意して選ばれることが多くあります。
写真の物は、超臨界窒素ガスを発泡剤として発泡させた発泡体です。
ポリオレフィン系の架橋タイプの発泡体で、化学発泡剤を使用していませんので、ガスの発生が少なく、クリーンな材料のひとつです。


http://www.tomiyamass.co.jp/

2014/03/07

雪の被害⑤

埼玉県の別の地域のお客様のハウスも訪問しました。
こちらは被害が少なく、ほっとしています。
道路を挟んで右がお客さんのハウス。
左は土耕の方のハウス。
見た目ほぼ一緒のハウスだったのですが、何かが違うのですね・・・。
 


 
来週は話題を変えて、明るい情報をお届けできればいいなと思います。


http://www.tomiyamass.co.jp/

2014/03/06

雪の被害④





土耕に多く見られるトンネルハウスは、
こんな感じで中間部がぺしゃんこになっていました。
 
http://www.tomiyamass.co.jp/

2014/03/05

雪の被害③

 
ガラスハウスではないので、ものによっては収穫出荷が出来るものがあります。
ですが、作業は危険と隣り合わせです。

 
柱も根元から外れかかっています。
養液を失った野菜はこんな感じで、枯れてしまっていました。




http://www.tomiyamass.co.jp/

2014/03/04

雪の被害②


言葉にもならないとは、こういうことを言うのですね。
震災の現場を見て以来のショックでした。
 
 
鉄骨がこんなに簡単に曲がってしまうなんて。
ハウスは、再建せず取り壊しをするそうです。
 
 
 


http://www.tomiyamass.co.jp/

2014/03/03

雪の被害①

※写真はクリックすると大きくなります。
 

先週土曜日、千葉から埼玉方面を営業して参りました。
一番酷い被害があったのは、埼玉県の深谷市、本庄市でした。
ハウスの大小に関わらず軒並みつぶれている様子でした。

 
 
こちらは深谷市の様子で、中には小松菜が植わっていました。
収穫できるところだけでも、収穫して出荷をしている様子でした。



http://www.tomiyamass.co.jp/