tomiyamass foam news
発泡ポリウレタンフォームをメインに、各種発泡体製品の加工販売をしています「株式会社トミヤマ製作所」の情報ブログです。 常務取締役の牧野昌美が情報発信しております。
2022/02/28
異物混入。
濃い色=青とか紺とか黒だったりするとわからない異物も、
黄色だと分かってしまいます。
黒い点・・・。
メーカーさん検品重視よろしくお願いいたします。
水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓
http://www.tomiyamass.co.jp/
2022/02/25
目を凝らして・・・。
従業員の皆さん。
頑張って検品よろしくお願いいたします。
水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓
http://www.tomiyamass.co.jp/
2022/02/24
こんなところにウレタンフォームや発泡体の緩衝材。
ばっちりウレタンフォームが映ってるシーンを見ました。
スケルトンという競技です。
GOAL地点で止まり切れなかったときに、このマットが使われます。
その写真は撮り損ねたのが残念。
水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓
http://www.tomiyamass.co.jp/
2022/02/22
2月ですがクリスマス。
事務所前の花壇や、会社の敷地花壇にあるクリスマスローズが咲き始めました。
真下方向にむけて咲く花なので、地面にカメラを置いて撮影しています。
2月後半は加工が混んでおり、新規の水耕マットの注文対応は3月前半以降となります。
よろしくお願いいたします。
水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓
http://www.tomiyamass.co.jp/
2022/02/21
今週は検品多し。
連日、加工&検品仕事。
天候不安な空の日もあります。
皆様、体調に気を付けてください。
水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓
http://www.tomiyamass.co.jp/
2022/02/18
今年のイチゴ。
今年のイチゴのパックは、下敷きにウレタンフォームがたくさん使われているように思います。
気のせいでしょうか…。
水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓
http://www.tomiyamass.co.jp/
2022/02/17
2月の受注状況。
配達の途中でトイレ休憩に寄った農産物直売所の特売リンゴです。
昨年の台風で大きく農園が損壊を受けて、農園の修復に手がかかり、まだまだ良いりんごができないとの事でした。少しばかりですが協力して買いました。
2月の受注状況です。
今月後半は水耕マット以外の加工で混んでいるので、少しばかり納期を用意しております。3月はまだ余裕がたくさんありますのでご注文お待ちしております。
水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓
http://www.tomiyamass.co.jp/
2022/02/16
寒さの中にも華やかさ。
連日オリンピックで賑わっていますね。
時差があまりないので睡眠不足にならなくてありがたいです。
毎日寒さ厳しいですが、
皆様どうぞお体ご自愛の上お仕事がんばられてください。
水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓
http://www.tomiyamass.co.jp/
2022/02/15
こんなところにウレタンフォームや発泡体の緩衝材。
オリンピック開催中。
あちこちで発泡体が使われているのがわかります。
ウレタンフォームはものだけではなく、選手の身体も守ります。
水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓
http://www.tomiyamass.co.jp/
2022/02/14
雪空振り。
大事にならなくて良かったです。
喜んだのはホームセンターかな??
水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓
http://www.tomiyamass.co.jp/
2022/02/10
洗剤売場にて。
衝撃的なPOP。人の顔くらいの大きさあります。
洗剤の見本らしいです。
ウレタンフォーム製かな???
水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓
http://www.tomiyamass.co.jp/
2022/02/08
癒し。
配達途中のデザート。癒しタイム。
水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓
http://www.tomiyamass.co.jp/
2022/02/07
こんなところにウレタンフォームや発泡体の緩衝材。
なかなかの厚みの緩衝材が。しかも片面起毛処理までしてあります。
さすがCズ製。
水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓
http://www.tomiyamass.co.jp/
2022/02/04
試験中。
違いわかりますか?
分かりますよね??
水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓
http://www.tomiyamass.co.jp/
2022/02/02
地元市庁舎。
会社の近くに市役所の支所がある関係であまりというか、ほとんど本庁舎へいくことがなくて、新しい新庁舎へ初めて行きました。
とても綺麗でした。
一階には地元産業品が飾られていました。
川口と言えば鋳物の町。皆さん、ベーゴマまわせますか??
水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓
http://www.tomiyamass.co.jp/
2022/02/01
欠かせない。
三つ葉って大事です。
水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓
http://www.tomiyamass.co.jp/
新しい投稿
前の投稿
ホーム