tomiyamass foam news
発泡ポリウレタンフォームをメインに、各種発泡体製品の加工販売をしています「株式会社トミヤマ製作所」の情報ブログです。 常務取締役の牧野昌美が情報発信しております。
2021/10/29
寒さ増して来ましたね。
倉庫脇で見かけた猫ちゃん。
暖かい場所をみつけてね。
今月も有難うございました。
水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓
http://www.tomiyamass.co.jp/
2021/10/28
野菜サラダ。
地元の水耕栽培のレタスを使用しています。
美味しかったです。
水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓
http://www.tomiyamass.co.jp/
2021/10/27
芽ネギのお寿司。
すみません。
ピントが合ってないですね。
水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓
http://www.tomiyamass.co.jp/
2021/10/26
植物不明。
次回は降りて見てみます。
水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓
http://www.tomiyamass.co.jp/
2021/10/25
太陽の光。
燦々と浴びた野菜たち。
美味しそうです!
水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓
http://www.tomiyamass.co.jp/
2021/10/22
落花生。
信号待ちの一コマ。
落花生畑。
おおまさかりという品種が美味しいですね。
水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓
http://www.tomiyamass.co.jp/
2021/10/21
トップ記事。
7年ぶり…。
水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓
http://www.tomiyamass.co.jp/
2021/10/20
絵になるみつば。
お蕎麦屋さんでかけそばを頼みましたら、写真のようにみつばが素敵に飾られていました。ただ1つだけ問題が…みつばが裏返しです笑
水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓
http://www.tomiyamass.co.jp/
2021/10/19
167円。
167円。
今週レギュラーガソリンで1番最高値で見た数字です。ガソリン高騰、原油高、いつまで続くのでしょうか。連日の新聞報道、価格改定をしましたが今後もこれらの動向に不安を感じます。
水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓
http://www.tomiyamass.co.jp/
2021/10/18
スマート農業。
いわゆる最先端の農業についてこんな表現をするようです。植物工場関連の展示はこちらのスマート農業のエリアで見学することができました。こちらは最先端と言うことで農業資材と違って人でも多く賑わっていました。だからといって目新しいものも特になかったのですが。
水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓
http://www.tomiyamass.co.jp/
2021/10/15
草刈先生。
植物病害虫の権威である草刈眞一先生に展示会でお会いしました。
勉強会でもお世話になっております。
水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓
http://www.tomiyamass.co.jp/
2021/10/14
農業資材展に行きました。
幕張メッセで開かれている農業資材エクスポ2021に行ってきました。
以前に比べるとやはり格段に出展数が減っていると感じました。
とても大きなブースを借りていながら直前で出展を見合わせたい企業もあり立て看板のみが掲示されていました。
それはそれで大変だなぁと思いました。
水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓
http://www.tomiyamass.co.jp/
2021/10/13
お江戸。
とてもとても久しぶりに東京銀座に行きました。と言うのは嘘で、銀座4丁目付近を車で通過しただけなんですが、銀座の華やかさは感じられました。
水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓
http://www.tomiyamass.co.jp/
2021/10/12
価格改定のご案内。
価格改定のご案内。
本年11月1日より加工製品の価格を改定させていただきます。日頃よりご注文をいただいているお客様にはご案内を既に発送させていただいております。過去にご購入頂きましたお客様には、次のご注文の際にご提示をさせていただきます。
景気が良い時期ではないこの状況において改定のお願いをするのは大変心苦しく申し訳ありませんが、何卒よろしくお願い申し上げます。
水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓
http://www.tomiyamass.co.jp/
2021/10/11
週明けも通常通り営業ができています。工場内の設備や建物など特に問題はなさそうです。各方面からご心配のお電話をいただきました。ありがとうございました。今週もどうぞよろしくお願いいたします。
先週にあった地震ですが、週明けも通常通り営業ができています。
工場内の設備や建物など特に問題はなさそうです。各方面からご心配のお電話をいただきました。ありがとうございました。今週もどうぞよろしくお願いいたします。
水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓
http://www.tomiyamass.co.jp/
2021/10/08
最大震度地川口市。
何度も埼玉県川口市の名前をテレビで聞きました。自宅近所では火事も。
ニュースから流れる言葉が全部地元でしたが、被害なく朝から通常稼働しています。
皆様もご安全に。
今週も有難うございました。
水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓
http://www.tomiyamass.co.jp/
2021/10/07
スヌーピー に負けた。
スポンジ売るほどあっても、スヌーピー は別格。
300円でも買ってしまいます。
水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓
http://www.tomiyamass.co.jp/
2021/10/06
朝靄。
朝6時の栃木県北部。
朝靄が幻想的です。この後とても暑くなりました。
水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓
http://www.tomiyamass.co.jp/
2021/10/05
業界紙。
発泡体関係の業界新聞です。弊社のような小さな会社では情報もなかなか入ってこないこともありますので月2回購読しながら勉強しています。
水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓
http://www.tomiyamass.co.jp/
2021/10/04
出荷作業。
お客様の新しい作業場を見学させていただきました。
パッケージの色が映えてますね!
水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓
http://www.tomiyamass.co.jp/
2021/10/01
価格改定のお知らせ。
個別のご案内を準備中ですが、11月より製品の一部を価格改定させていただきます。
対象製品:ウレタンフォーム製品
ポリエチレン製品は現時点では改定未定
詳しくは弊社までお問い合わせ願います。
水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓
http://www.tomiyamass.co.jp/
新しい投稿
前の投稿
ホーム