tomiyamass foam news
発泡ポリウレタンフォームをメインに、各種発泡体製品の加工販売をしています「株式会社トミヤマ製作所」の情報ブログです。 常務取締役の牧野昌美が情報発信しております。
2020/12/28
一年間有難うございました。
本日で2020年の営業終了いたします。
今年1年間ありがとうございました。
年明けは1月5日から始業いたします。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
写真は四国で撮った早朝の瀬戸内の海です。
水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓
http://www.tomiyamass.co.jp/
2020/12/25
クリスマスギフトにいかがでしょうか。
究極の緩衝材です。
落下試験だって怖くないです。
水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓
http://www.tomiyamass.co.jp/
2020/12/24
フラット型でコート種。
経済的なおすすめ栽培法。
クリヌキでなくて良いんです。
水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓
http://www.tomiyamass.co.jp/
2020/12/23
水耕で白菜!
初めて見ました。
水耕で作られた白菜!
水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓
http://www.tomiyamass.co.jp/
2020/12/22
水準器。
高性能なデジタル水準器で機械のレベル合わせです。
製品精度を上げるために。
水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓
http://www.tomiyamass.co.jp/
2020/12/21
感謝を込めて。
旧加工機です。
35年と295日働いてくれました。
感謝を込めて、お礼の言葉を書かせていただきました。
水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓
http://www.tomiyamass.co.jp/
2020/12/18
ジャストフィット。
駐車場にジャストフィット。
駐車場床のアスファルト&コンクリートはバリバリに割れ、帰りには敷いていた鉄板折って出て行きました。
16.4tの機械を簡単に持ち上げる力持ちですが、破壊力も半端なかったです。
水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓
http://www.tomiyamass.co.jp/
2020/12/17
新型加工機導入。
12月の初めに新型加工機を設置しました。
まだ調整中のことが多く、時間をかけてこなして行きたいと思います。
水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓
http://www.tomiyamass.co.jp/
2020/12/16
冬季休暇のお知らせ。
冬季休暇のお知らせ。
2020年12月29日から2021年1月4日まで
冬季休暇をさせていただきます。
年内は28日までですが当日は大掃除作業のため配達業務等は行いません。
年内の配達をご希望されるお客様はお早めに連絡をお願いいたします。
年明けは1月5日より通常営業をさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
情報ブログを長らくお休みして申し訳ありません。
本日より再開いたします。
水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓
http://www.tomiyamass.co.jp/
新しい投稿
前の投稿
ホーム