週末に都内で1日オリエンテーションを受けてきました。内容が充実していて、ものすごく疲れましたが、とても収穫の多い報告とグループセッションでした。
発泡ポリウレタンフォームをメインに、各種発泡体製品の加工販売をしています「株式会社トミヤマ製作所」の情報ブログです。 常務取締役の牧野昌美が情報発信しております。 2020年に代表を牧野登から牧野昌典に交替し、同年に東京都葛飾区から川口工場に本社を移転登記をして営業しております。 ホームページのバージョンアップが出来なくなってしまったので、会社情報の欄が旧体制の内容となっております。宜しくお願いします。
2024/11/12
終日座学。
2024/11/11
1つずつの検品。
接着、カット後に、一つずつ全方向の汚れ確認、接着部の接着度合い確認、それらを全て行い梱包していきます。全部で40,000から50,000個が1回の作業になります。
今週前半で加工を終えるようにがんばります?
#水耕栽培#水耕栽培用#水耕栽培向け#水耕栽培用ウレタンマット#水耕マット#栽培用マット#水耕栽培用スポンジ#栽培用スポンジ#培地スポンジ#培地マット#培地ウレタンマット#発芽用マット#発芽用スポンジ#育苗用培地#育苗培地#植物工場#施設園芸#発泡ポリウレタンフォーム#栽培のお困りごとご相談ください#育苗箱#遮水シート 水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/
2024/11/08
綺麗にカット。
前半はグリーン。後半はピンク行きます!
2024/11/07
たくさん貼りました。
今週は怒涛の接着、カットand検品!
#水耕栽培#水耕栽培用#水耕栽培向け#水耕栽培用ウレタンマット#水耕マット#栽培用マット#水耕栽培用スポンジ#栽培用スポンジ#培地スポンジ#培地マット#培地ウレタンマット#発芽用マット#発芽用スポンジ#育苗用培地#育苗培地#植物工場#施設園芸#発泡ポリウレタンフォーム#栽培のお困りごとご相談ください#育苗箱#遮水シート 水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/
2024/11/06
この業界もニッパチ?
頑張って売ります!