2024/06/28

安全対策。

弊社の工場は、古い所では60年以上経っています。動線の見直しや安全対策は日々課題です。
現在、工具置き場などの見直しや整頓を行っています。気がつくとモノはたくさん増えていますが、それを捨てる勇気も大切だなぁと思いながら行っています。

写真は比較的新しい機械についている注意喚起のステッカーです。よ〜く見ると、結構怖いイラストです。

今月もありがとうございました!



#水耕栽培#水耕栽培用#水耕栽培向け#水耕栽培用ウレタンマット#水耕マット#栽培用マット#水耕栽培用スポンジ#栽培用スポンジ#培地スポンジ#培地マット#培地ウレタンマット#発芽用マット#発芽用スポンジ#育苗用培地#育苗培地#植物工場#施設園芸#発泡ポリウレタンフォーム#栽培のお困りごとご相談ください#育苗箱#遮水シート          水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/

2024/06/27

隙間産業。

結構大きな隙間です。w
農業用資材、まだまだ需要ありそうです。





#水耕栽培#水耕栽培用#水耕栽培向け#水耕栽培用ウレタンマット#水耕マット#栽培用マット#水耕栽培用スポンジ#栽培用スポンジ#培地スポンジ#培地マット#培地ウレタンマット#発芽用マット#発芽用スポンジ#育苗用培地#育苗培地#植物工場#施設園芸#発泡ポリウレタンフォーム#栽培のお困りごとご相談ください#育苗箱#遮水シート          水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/

2024/06/26

おっきなレタス。

こんな大きなレタスをいただきました。

水耕野菜でも作り方でこんなに大きく育てることだってできるんです。

いつも弊社のウレタンマットを使っていただきありがとうございます。




#水耕栽培#水耕栽培用#水耕栽培向け#水耕栽培用ウレタンマット#水耕マット#栽培用マット#水耕栽培用スポンジ#栽培用スポンジ#培地スポンジ#培地マット#培地ウレタンマット#発芽用マット#発芽用スポンジ#育苗用培地#育苗培地#植物工場#施設園芸#発泡ポリウレタンフォーム#栽培のお困りごとご相談ください#育苗箱#遮水シート          水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/

2024/06/25

こんなところにウレタンフォームや発泡体の緩衝材。

部屋で履くスリッパ代わりに、ビーチサンダル買いました。
緩衝材にPE発泡体付いてました。

昨日は本当に暑かったので、ビーサンで水浴びしたいくらいでした。





#水耕栽培#水耕栽培用#水耕栽培向け#水耕栽培用ウレタンマット#水耕マット#栽培用マット#水耕栽培用スポンジ#栽培用スポンジ#培地スポンジ#培地マット#培地ウレタンマット#発芽用マット#発芽用スポンジ#育苗用培地#育苗培地#植物工場#施設園芸#発泡ポリウレタンフォーム#栽培のお困りごとご相談ください#育苗箱#遮水シート
水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/

2024/06/24

梅雨入りしました。

埼玉県、梅雨入りしました。
の、なか、配達です。( ̄∇ ̄)

昨日は母と叔母を連れて東京ディズニーランドに行きました。何年ぶりでしょう?
知らない間に、駐車場は立体に、正面入り口には大きいホテルができていました。
入園まで時間があったので、ホテルのロビーラウンジで過ごしました。
一昨日は夢の世界。次の日は現実の世界です。笑
今週も頑張っていきます。




#水耕栽培#水耕栽培用#水耕栽培向け#水耕栽培用ウレタンマット#水耕マット#栽培用マット#水耕栽培用スポンジ#栽培用スポンジ#培地スポンジ#培地マット#培地ウレタンマット#発芽用マット#発芽用スポンジ#育苗用培地#育苗培地#植物工場#施設園芸#発泡ポリウレタンフォーム#栽培のお困りごとご相談ください#育苗箱#遮水シート         

 水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/