いわゆる最先端の農業についてこんな表現をするようです。植物工場関連の展示はこちらのスマート農業のエリアで見学することができました。こちらは最先端と言うことで農業資材と違って人でも多く賑わっていました。だからといって目新しいものも特になかったのですが。
発泡ポリウレタンフォームをメインに、各種発泡体製品の加工販売をしています「株式会社トミヤマ製作所」の情報ブログです。 常務取締役の牧野昌美が情報発信しております。 2020年に代表を牧野登から牧野昌典に交替し、同年に東京都葛飾区から川口工場に本社を移転登記をして営業しております。 ホームページのバージョンアップが出来なくなってしまったので、会社情報の欄が旧体制の内容となっております。宜しくお願いします。
2021/10/18
2021/10/15
草刈先生。
植物病害虫の権威である草刈眞一先生に展示会でお会いしました。
勉強会でもお世話になっております。
2021/10/14
農業資材展に行きました。
幕張メッセで開かれている農業資材エクスポ2021に行ってきました。
以前に比べるとやはり格段に出展数が減っていると感じました。
とても大きなブースを借りていながら直前で出展を見合わせたい企業もあり立て看板のみが掲示されていました。
それはそれで大変だなぁと思いました。
水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら
↓
http://www.tomiyamass.co.jp/
2021/10/13
お江戸。
とてもとても久しぶりに東京銀座に行きました。と言うのは嘘で、銀座4丁目付近を車で通過しただけなんですが、銀座の華やかさは感じられました。
2021/10/12
価格改定のご案内。
価格改定のご案内。
本年11月1日より加工製品の価格を改定させていただきます。日頃よりご注文をいただいているお客様にはご案内を既に発送させていただいております。過去にご購入頂きましたお客様には、次のご注文の際にご提示をさせていただきます。
景気が良い時期ではないこの状況において改定のお願いをするのは大変心苦しく申し訳ありませんが、何卒よろしくお願い申し上げます。
水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら
↓
http://www.tomiyamass.co.jp/