2020/10/30

お土産いただきました。

お客様はら商談帰りにお土産をいただきました。
ご馳走になります。


水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/

2020/10/29

11月のご注文状況。いただいている分でいっぱいとなっております。現在ご注文いただいた新規のウレタンに関しては11月中旬から下旬の納品となりますのでよろしくお願いいたします。 また年末に向けてご注文も増えてきておりますのでお早めのご注文をよろしくお願いいたします。

11月前半はご注文いただいている分でいっぱいとなっております。現在ご注文いただいた新規のウレタンに関しては11月中旬から下旬の納品となりますのでよろしくお願いいたします。

また年末に向けてご注文も増えてきておりますのでお早めのご注文をよろしくお願いいたします。

水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/

2020/10/28

農業week2020⑧

ウレタンマットこんな使い方もありますね。イチゴの苗を複数のウレタンコマで囲って支柱にしています。


水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/

2020/10/27

農業week2020⑦

こちらは弊社と同じ川口市にあるエンプラスさんの展示ブースです。
灌水チューブを製造販売している会社で、研究会のスタッフを一緒にしている仲間が今回展示会担当になりました。
その方から頼まれてウレタンマットを注文いただきました。写真の黒い部分がウレタンマットです。点滴で落ちていく水が染み込んでいく様子がよく見てとれる模型となっています。





水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/

2020/10/26

農業week2020⑥

こちらのブースは日本郵便が展示しているブースです。人工光で水耕栽培かと近寄ってみたらどこう栽培でした。



展示ブースとしては相当大きかったです。様々なグループが小さな小間を借りて展示しているような感じでした。人工港で最先端かと思いきやどこう栽培なので均一な
管理なんかはどうやるんだろうと言う疑問が湧きました




水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/