2019/05/30

明日の情報ブログはお休みいたします。

操業も撤退も後を絶ちませんね・・・。
2憶8千万費やしても成功しない植物工場。
しかもたった3年で。お粗末すぎます。

https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/858908


明日は佐賀へ出張の為、情報ブログをお休みします。
佐賀で何か情報収集して参ります。 
今週も有難うございました。
 
 

水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/

2019/05/29

図面。

先日お客様との打ち合わせで頂いた図面。
こういう図面が作れたらな~と思いながら今に至ります。
 
難しい加工もお受けいたします。
だてに商業会出席してません。
たくさんの協力会社がおりますので、なんなりとお問合せ下さい。
宜しくお願いいたします。


水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/

2019/05/28

6月の加工状況。

気が付けば今週で5月が終わります。
夏突入・・・・です。
6月の加工状況ですが、現在はあまり注文が滞ることなく進んでいます。
ご注文お待ちしています。



水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/

2019/05/27

疲れた体にサロンパス。

すこし前ですが、茨城県にゴルフの試合を見に行きました。
等身大の宮里藍ちゃんのパネルの側に巨大なサロンパス。
疲れた体に効きそうです。
でもこれを持ち上げるために腰痛になるかもしれません。
 
今週も宜しくお願いいたします。
 


水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/

2019/05/24

赤いレタス。

赤い色の野菜を作るのって大変なんだそうです。
そう言えばパプリカみたいな真っ赤な葉菜類ってなかなかな見ないですね。
 
 
 
 
 
水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/