2015/06/30

接着加工。

接着加工のリピートご注文を頂きました。
年に数回加工を行います。
1050×1050㎜サイズで貼り合せた後、カット加工をします。
本日で6月も終わり、毎月あっという間に過ぎて行きます。




水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/

2015/06/29

ベビーリーフ。

お客様からベビーリーフをたくさんいただきました。
ベビーリーフは短期で収穫するので、より正確な栽培が必要です。
綺麗に状態よく育っている様子で安心しました。
 


水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/

2015/06/26

プロファイルの組合せ。

昨日のプロファイル加工品。
山谷を組み合わせるとこんな感じなります。
山谷の大きさや各ピッチなどはいくつか外注先に成型型がありますので、
お問合せを宜しくお願いいたします。
 
 


水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/

2015/06/25

プロファイル。

西川のムアツ布団などで有名な形です。
正式にはプロファイル加工と言います。
山と谷があるので1枚の原板から2枚取れる加工となります。

 

水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/

2015/06/24

ハウス修理。

昨年2月に降った大雪。弊社のお客様もたくさん被害にあいました。
未だに直せてない個所をもつお客様もおります。
先日伺ったらやっと着工出来たという現場に遭遇。
外装が終わったら、次は栽培ベッド。
人工不足もありまだまだ完成には時間がかかりそうです。




水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/