2015/03/31

南国パパイヤ。

ここは沖縄。
お客様のハウス内で大きく大きく育ったパパイヤ。
一番大きなものは30cm位ありました。
 
といいたいですが、ここは関東圏のハウスです。
水耕用の養液を分けて頂いてすくすく育つパパイヤでした。



水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/

2015/03/30

訂正。

先日の記事。
http://tomiyamass.blogspot.jp/2015/03/blog-post_24.html

レタスではなくてサラダ菜だったみたいです。
芽ねぎは水やり不足かな。少し枯れてきてしまいました。
その代わりに、チューリップの生長は早いですね。



水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/

2015/03/27

スポンジアート。


スポンジアート作家のヨシカワゴエモンさんの二人展のご案内です。

BELNE&ヨシカワゴエモン二人展

『北極ジャングル Ⅵ』

327日(金)〜4月1日(水)

12:0018:00 最終日16:30まで

リベストギャラリー創 (吉祥寺)

武蔵野市吉祥寺東町1-1-19

TEL 0422-22-6615

 




水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/

2015/03/26

データ取り。

久しぶりに芽ねぎ生産者さんの栽培の様子を見学してきました。
こちらの圃場での栽培記録は、毎回内容をデータ取り保管しています。
弊社のウレタンマットの加工記録と照らし合わせ、
少しでも安定供給出来るようにしています。
 




水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/


2015/03/25

水耕用ベッドシート材、白のサイズ展開。

白の遮水シートの製品展開は下記の通りになります。


0.15厚み×1000巾×100m巻き

0.15厚み×1800巾×100m巻き

1本から出荷可能です。※カット販売はしておりません。

黒色の製品展開は下記を参照ください。
http://tomiyamass.blogspot.jp/2013/11/blog-post_28.html


シートのサンプル片をご用意してあります。
ご希望の方に発送致しますので、弊社HPの問い合わせフォーム等からご請求ください。
価格もお問合せ願います。

 

水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/