2015/01/30

降雪。

今シーズン初めての降雪となりそうな一日です。
明日は、茨城県北部にあるお客様のところに行くので少し心配ですが、スタッドレスも履いてますし、何より昨年の二度の大雪の中200km近く運転をしたことを考えれば、楽な方と考えます。
皆さまも、足元にどうぞお気をつけてください。



http://www.tomiyamass.co.jp/

2015/01/29

裏面も綺麗。

収穫時の1カットでのここまで綺麗。
普通、下葉は汚れていたりするのですが、こちらの圃場ではとても良い状態で
栽培されているので、下葉も綺麗で出荷調整に手間取りません。



http://www.tomiyamass.co.jp/

2015/01/28

地下部も立派。

地上の植物体だけではないんです。
根の部分も元気でとても良い状態です。

 
切り取った後の芯はこんなに太く、ウレタンにしっかり食い込んでいます。
 



http://www.tomiyamass.co.jp/

2015/01/27

立派なブーケレタス。

大きな大きなブーケレタスがハウス内一杯に育っていました。
色も大きさも状態も申し分ないと言えます。
 
 
 


http://www.tomiyamass.co.jp/

2015/01/26

千葉営業。

土曜日は千葉方面の営業をしました。
いまだ年明けの挨拶に伺えていないところもあるので、スケジュールがきつくなってきました。
朝5時起きで6時半出発から、千葉県一帯を何軒が回らせて頂きました。

写真は伺った先の入口花壇に咲いていた立派な葉牡丹。
大きさは直径50cmくらいはありました。

栽培ハウス内の作物も拝見しましたが、とても立派に育った野菜が多く、
この生産者さんは、本当に育てるのは上手い方なのだなと感心しました。
その様子は明日以降のブログで報告します。



http://www.tomiyamass.co.jp/