2014/02/27

マーブル、チップ。


こちらの写真は弊社のHPに使用しているものですが、色が細かく混ざったものが2つあります。
昨日のブログに出ていた加工断材は、このようなウレタンフォームに再生されます。
マーブルウレタン、チップウレタンなどの名称で呼ばれています。

http://www.tomiyamass.co.jp/

2014/02/26

ウレタンフォームの断材。

 
ウレタンフォームは、フォーム単体であればリサイクルが出来ます。
上の写真や下の写真の様に、抜型で打ち抜いたあとの抜きしろや、
カットしあとのカットしろの部分は、まとめてメーカーさんに戻して、
粉砕加工して、別の用途のウレタンフォームに生まれ変わります。
 
ただし、フォームに異物となる生地や素材の違う発泡体などが付着している場合は
リサイクルが出来ません。植物の根も同様に出来ないのが現状であります。



 http://www.tomiyamass.co.jp/

2014/02/25

原色に近い色。


EVAの発泡体には、原色系に近いものをあります。
顔料が多いので、やはり高価です。
2mm厚みからスライス可能です。お問い合わせください。

http://www.tomiyamass.co.jp/

2014/02/24

野菜高騰。


記録的な雪でビニールハウスなどが崩壊したりして、野菜の高騰が続いているようです。
ビニールハウスの場合、雪の重みで潰れる前にビニールを切ってしまえば、
骨組みまでは潰れることはないとのことですが、勇気と決断力とタイミングのいずれも考えなければいけないことで、大変なことだと思いました。


http://www.tomiyamass.co.jp/

2014/02/21

試食。

 
販売するのは野菜ですから、実際に食していただくのが一番です。
レタスなので、野菜サラダの様に生ハムと一緒に試食していただきます。
 
 
試食やパンフレットの配布、商品の説明などを、
数時間でしたがお手伝いさせていただきました。


http://www.tomiyamass.co.jp/