2011/12/28

今年も有難うございました。


弊社は、明日の大掃除で本年の営業を終わります。
来年は1月5日から営業を開始いたします。
ちなみに私は30日まで配達があり、年始は4日から動き出します。
(もう少し休みたい・・・)

情報ブログは、本日の記事が本年最後とし、年明けは少し長くお休みを頂き、
10日より始めたいと思います。

皆様、どうぞ良い年をお迎えください。
有難うございました。

http://www.tomiyamass.co.jp/

2011/12/27

年賀状作り。


ただ今、仕事の合間をぬって年賀状作りをしています。
使用する写真選びも大変です。
水耕関係のお客様には、今年から専用の年賀状を送るようにしています。

今年は印刷の数だけで約150枚。
そこに一軒ずつのメッセージを入れていくので、ことさら大変ですが、
やはりお客様それぞれに合った、言葉を添えたいと思っています。

http://www.tomiyamass.co.jp/

2011/12/26

動画 ポリウレタンフォーム チップブロック製造

今日は、チップウレタンなどと言って、二次加工などで出来た断端材をリサイクル加工して作るウレタンブロックの動画です。
※再生すると音声(主に音楽)が流れますので、ご注意ください。

このウレタンは、通常発泡させて作るウレタンよりも硬さや密度は大きく作れるのが特徴で、
家具の芯材や自動車の椅子内部などに利用されています。



昨日の映像もそうでしたが、出来たブロックを床に投げちゃう辺りがインドっぽいですね。

http://www.tomiyamass.co.jp/

2011/12/23

動画 ポリウレタンフォーム バッチ製造

本日休日営業にて、ブログ更新します。

今日はバッチ製法で作るウレタンフォームの動画です。
※再生すると音声(主に音楽)が流れますので、ご注意ください。

バッチ製法ですと、1個単位で発泡が可能な為、特殊な色や硬さなどの試作品を作ることが出来ます。
batchは一焼き分、一窯焼き分などという意味があります。


実にインドらしい光景ですね。
作業員がマスクの代わりにタオルだったり、裸足にサンダルだったりと自由過ぎます。笑

http://www.tomiyamass.co.jp/

2011/12/22

動画 ポリウレタンフォーム スラブ製造2

こちらは、カナダが本社で工場がインドにある機械メーカー
http://www.foammakingmachine.com/の動画です。
※再生すると音声(主に音楽)が流れますので、ご注意ください。

昨日の機械と違うところは、ブロックの裁断機が違います。



しかし、動画に流れる音楽の趣味良くないですよね・・・。
明日はバッチ製法の動画をUPします。

http://www.tomiyamass.co.jp/