発泡ポリウレタンフォームをメインに、各種発泡体製品の加工販売をしています「株式会社トミヤマ製作所」の情報ブログです。 常務取締役の牧野昌美が情報発信しております。 2020年に代表を牧野登から牧野昌典に交替し、同年に東京都葛飾区から川口工場に本社を移転登記をして営業しております。 ホームページのバージョンアップが出来なくなってしまったので、会社情報の欄が旧体制の内容となっております。宜しくお願いします。
2011/05/31
粘着加工1
発泡体の素材に、粘着加工を施しています。
弊社では、量産の場合の粘着加工は外注加工所にお願いしています。
時々検査の為に、現場立会いをすることもあります。
http://www.tomiyamass.co.jp/
2011/05/30
表面削り
貼り合わせた材料には微妙な段差が出るので、表面を削り加工を施します。
中央は貼り合わせる前の隙間。左右の真ん中にうっすらと線が見えるのは、
削った跡です。
http://www.tomiyamass.co.jp/
2011/05/27
接着加工3
まずは、接着面のそれぞれに糊を塗布します。
刷毛を使って均等に塗ります。穴の近くは糊のはみ出しを防止するため避けます。
塗ったあとは乾燥し、温風で温め接着面同士を貼り合わせします。
貼り合わせた後はプレスをして圧着をします。
http://www.tomiyamass.co.jp/
2011/05/26
2011/05/25
接着加工1
数回に分けて、遊具の部品の接着加工を順に説明していきます。
まずは、完成の写真から。
サイズは200ミリ角の立方体に、上下の凹凸部品が装着されています。
この凹凸部分をつかって、組み上げていくのです。
巨大版LEGOといったところでしょうか。
http://www.tomiyamass.co.jp/