2025/05/09

連休明け急ぎの対応。

社員の皆さんが頑張ってくれましたので、すべての注文をこなすことができました。ありがとうございます。。
週末も配達して参ります。
ゴールデンウィーク明けのお仕事疲れ皆さまも癒してくださいね。

そして相変わらず写真がアップできません。
何故??


#水耕栽培#水耕栽培用#水耕栽培向け#水耕栽培用ウレタンマット#水耕マット#栽培用マット#水耕栽培用スポンジ#栽培用スポンジ#培地スポンジ#培地マット#培地ウレタンマット#発芽用マット#発芽用スポンジ#育苗用培地#育苗培地#植物工場#施設園芸#発泡ポリウレタンフォーム#栽培のお困りごとご相談ください#育苗箱#遮水シート          水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/

2025/05/08

写真がUP出来ません。

アプリもGW疲れなんでしょうか?
写真のアップ機能がエラー続きでできません。。

配達が立て込んでおります。

休日返上、1日2便体制でがんばります!

#水耕栽培#水耕栽培用#水耕栽培向け#水耕栽培用ウレタンマット#水耕マット#栽培用マット#水耕栽培用スポンジ#栽培用スポンジ#培地スポンジ#培地マット#培地ウレタンマット#発芽用マット#発芽用スポンジ#育苗用培地#育苗培地#植物工場#施設園芸#発泡ポリウレタンフォーム#栽培のお困りごとご相談ください#育苗箱#遮水シート          水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/

2025/05/07

ゴールデンウィーク明け営業開始です。

弊社カレンダー通りでしたので、少し長いお休みをいただきました。本日よりよろしくお願いいたします。休み明け予定以外のお問い合わせをいただいたりしてバタバタしております。
順次対応して参りたいと思います。5月のご注文が比較的多くいただいております。ご注文予定のお客様はお早めにご注文いただけますと大変助かります。よろしくお願いいたします。


#水耕栽培#水耕栽培用#水耕栽培向け#水耕栽培用ウレタンマット#水耕マット#栽培用マット#水耕栽培用スポンジ#栽培用スポンジ#培地スポンジ#培地マット#培地ウレタンマット#発芽用マット#発芽用スポンジ#育苗用培地#育苗培地#植物工場#施設園芸#発泡ポリウレタンフォーム#栽培のお困りごとご相談ください#育苗箱#遮水シート          水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/

2025/05/02

明日からお休みいただきます。

3日から6日までお休みをいただきます。
お休みの皆さまもお休みを楽しまれてください。
私はこの期間を借りて、TOC研修に行ってまいります。

写真は千葉県白子町の新玉ねぎソニックの畑。
訪問時は快晴で気持ちよかったです。



#水耕栽培#水耕栽培用#水耕栽培向け#水耕栽培用ウレタンマット#水耕マット#栽培用マット#水耕栽培用スポンジ#栽培用スポンジ#培地スポンジ#培地マット#培地ウレタンマット#発芽用マット#発芽用スポンジ#育苗用培地#育苗培地#植物工場#施設園芸#発泡ポリウレタンフォーム#栽培のお困りごとご相談ください#育苗箱#遮水シート          水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/

2025/05/01

試行錯誤。

社員さんたちが、なかなか正しいバンドの掛け方順番を覚えられないので、更にシンプルに色別化をします。
全ては皆んなのストレスフリーと最効率化へのトライ。全ては学びです。



#水耕栽培#水耕栽培用#水耕栽培向け#水耕栽培用ウレタンマット#水耕マット#栽培用マット#水耕栽培用スポンジ#栽培用スポンジ#培地スポンジ#培地マット#培地ウレタンマット#発芽用マット#発芽用スポンジ#育苗用培地#育苗培地#植物工場#施設園芸#発泡ポリウレタンフォーム#栽培のお困りごとご相談ください#育苗箱#遮水シート          水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/