2025/01/10

昨年末頂いた三つ葉。

毎年、年末にいただく三つ葉。
社員さん達と分けていただきました。
時期は贅沢に三つ葉鍋やったりします。
細かく切って鍋に投入。お豆腐やひき肉、またはつみれ、あっさりめで、味付けなら塩系、ポン酢でいただいてもおいしいですし、とにかく何より野菜が山ほど食べれますから、皆さんにお勧めします。


#水耕栽培#水耕栽培用#水耕栽培向け#水耕栽培用ウレタンマット#水耕マット#栽培用マット#水耕栽培用スポンジ#栽培用スポンジ#培地スポンジ#培地マット#培地ウレタンマット#発芽用マット#発芽用スポンジ#育苗用培地#育苗培地#植物工場#施設園芸#発泡ポリウレタンフォーム#栽培のお困りごとご相談ください#育苗箱#遮水シート          水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/

2025/01/09

市場調査。

毎年年末には近くのスーパーでお客様の三つ葉がどのように売られているか確認しています。
こんなの、ミツバもたった数日で全て完売してしまうほど、年末は需要が高まります。
皆さんのご自宅では、お正月にミツバの姿見つけましたか?



#水耕栽培#水耕栽培用#水耕栽培向け#水耕栽培用ウレタンマット#水耕マット#栽培用マット#水耕栽培用スポンジ#栽培用スポンジ#培地スポンジ#培地マット#培地ウレタンマット#発芽用マット#発芽用スポンジ#育苗用培地#育苗培地#植物工場#施設園芸#発泡ポリウレタンフォーム#栽培のお困りごとご相談ください#育苗箱#遮水シート          水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/

2025/01/08

1月の受注状況。

1月後半の納品希望が大変混んでおります。お早めにご注文のほどよろしくお願いいたします。




#水耕栽培#水耕栽培用#水耕栽培向け#水耕栽培用ウレタンマット#水耕マット#栽培用マット#水耕栽培用スポンジ#栽培用スポンジ#培地スポンジ#培地マット#培地ウレタンマット#発芽用マット#発芽用スポンジ#育苗用培地#育苗培地#植物工場#施設園芸#発泡ポリウレタンフォーム#栽培のお困りごとご相談ください#育苗箱#遮水シート          水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/

2025/01/07

ピカピカ。

昨年末に社員さんたちが綺麗にトラックを磨いて
くれました。
昨日は雨でしたが、綺麗を持続のために拭き取りしました!
今年も頑張って配達して参ります。




#水耕栽培#水耕栽培用#水耕栽培向け#水耕栽培用ウレタンマット#水耕マット#栽培用マット#水耕栽培用スポンジ#栽培用スポンジ#培地スポンジ#培地マット#培地ウレタンマット#発芽用マット#発芽用スポンジ#育苗用培地#育苗培地#植物工場#施設園芸#発泡ポリウレタンフォーム#栽培のお困りごとご相談ください#育苗箱#遮水シート          水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/

2025/01/06

本年もよろしくお願いします。

昨年も多くのお客様に弊社製品をお使いいただきました。

本年も皆様にご満足いただける製品作りに邁進して参ります。

どうぞよろしくおねがいします。

写真は今年の干支スポンジです。
あと二つで作り始めてから一回りします。



#水耕栽培#水耕栽培用#水耕栽培向け#水耕栽培用ウレタンマット#水耕マット#栽培用マット#水耕栽培用スポンジ#栽培用スポンジ#培地スポンジ#培地マット#培地ウレタンマット#発芽用マット#発芽用スポンジ#育苗用培地#育苗培地#植物工場#施設園芸#発泡ポリウレタンフォーム#栽培のお困りごとご相談ください#育苗箱#遮水シート          水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/