2020/03/06

資材調達の件。

弊社発泡体に関する情報として、現時点では中国などからの輸入の影響などはなく、
安定した供給を続けられる状況にあります。
 
引き続きお早目のご注文はお願いを致しますが、
以上、ご報告いたしますので宜しくお願いいたします。


水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/

2020/03/05

販売会議。

先日、お客様の生産組合の販売会議&懇親会に出席をさせて頂きました。
昨年の台風被害以降のお話をお聞きしました。
 
年末は曇天が続き、生産量が落ち込んでいたこと。
年末のご祝儀相場が無く、安値安定が続いている事。
年明けは晴天が続き収穫量は増えているが、安値安定は続いてしまっていることなど、
非常に厳しい状況であることを述べられていました。
 
コロナウィルスに関する不透明さもあり、
不安材料は払拭できないですが、今後とも皆様と頑張っていきたいと思います。
宜しくお願いいたします。
 

水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/

2020/03/04

風邪対策!コロナだって!

お客様からたっくさんの小ねぎを頂きました。
今週は葱尽くし、葱鍋、葱チャーハン、葱スープ。玉子焼きに入れても良いかもです。
葱餃子も作り置きできそうです。カットしてジップロックに入れて冷凍保存もします。

風邪対策、インフルエンザ対策、コロナ対策に、小ねぎ頂きます。
御馳走様です!


水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/

2020/03/03

インフルエンザ&コロナ対策掲示。

工場内、食堂、トイレに掲示。各個人にも配布しました。
 


水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/

2020/03/02

3月です。

コロナウィルスの状況は未だ先が不透明ですが、皆様どうぞお気を付け下さい。
武漢市で感染されていない家族がいて、その方々が行っていることを知りましたので記します。

・手洗い、うがいの徹底。
・マスク着用する。(汚れたものは使用しない)
・帰宅したら、顔を洗う。
・出来るだけ早くお風呂に入って体の汚れを洗い流す。
・着ていたものを洗濯する。

全てを日本で行うべきかどうかは個人の判断ですが、
意識を持つことは大事だと思います。




水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/