2019/10/07

サンプル交換会。

先日の講演でご一緒したスミザースオアシスジャパンさんに
サンプルをお願いしたら2箱まるまる送って下さいました。
ありがとうございます。
 
栽培試験を行いたいと思います。
 
弊社のウレタンマットも送らせて頂きました!

水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/

2019/10/04

秋の景色とは裏腹の暑さ。

今週は暑い日が続いていますね。
皆さま体調を崩されないようにしてくださいね。
 
群馬のお客様の近くでは古代米(黒米)が収穫時期でした。
穂が真っ黒です。

事務所の前には彼岸花が咲いています。
珍しい白です。

 
今週も有難うございました。


水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/

2019/10/03

日帰りには遠すぎました。

先日、日帰りで愛知まで行ってきました。
 
自動運転機能を使っても、遠かったです・・・。

 
知多半島から海を見ることが出来ました。


2019/10/02

座席の修理。

弊社のお客様がトラックの座席の修理仕事を検討されているようで、
改めて運送会社のトラックの座席を集荷の際に見せて頂きました。
 
 
 運転席はボロボロですね・・・。
ウレタンフォームがむき出しでした。
 


水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/

2019/10/01

10月の加工状況について。

消費税法改正に伴い9月は受注が若干多かったように思いました。
10月の加工状況は後半の納品便が混んでおります。
後半以降は水耕栽培用ウレタンマットの受注が混んでくる時期になります。
お早目にご注文いただけます様宜しくお願いいたします。

水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/