2018/09/07

お見舞い申し上げます。

6日未明に北海道で発生した地震で被害に遭われた方、お見舞い申し上げます。
一日も早い復旧を望みます。

また、道内全域295万戸で継続している停電に関連し、物流など混乱を来たしているのはニュース等でご承知とは思います。北海道方面の出荷などは現在停止中であります。

回復次第、受注および出荷を再開して参りたいと思います。
宜しくお願いいたします。


水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/

2018/09/06

温湯消毒の大切さ。

台風21号の被害にあわれた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
水耕関係の研究会メンバーの方々、多く被災されたとの報告を受けております。
一日も早い復旧と、被災された方々が日常生活に戻れるよう、お祈り致しております。



先日伺ったサラダほうれん草を栽培している生産者さん。
綺麗な圃場管理をされています。
定期的に栽培ベッドも温湯消毒をされて病気にならない努力をされています。

グレーの粒々はロックウールの粒状綿です。
サラダほうれん草は発芽が難しいので、ウレタン以外の培地も多く使われています。
 
一見、ベッドに蓋をして休ませているように見えますが。
 
 


 洗浄後、温湯消毒をして更に綺麗にさせていました。
蓋を外すと温かい湯気が出てきました。



水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/

2018/09/05

天ぷら合います。

おすそ分けで行きつけの料理屋さんにサラダセロリー持参したら、天ぷらにしてくださいました。
三つ葉のかきあげも美味しいですが、サラダセロリーの天ぷらも美味しいです。
皆さんも見つけたらやってみてください。



水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/

2018/09/04

サラダセロリー。

栽培困難な夏場にこんなに立派にサラダセロリーを育てている生産者さんがおります。
配達時に頂きました。
根張りもよく、弊社ウレタンマットとの相性も良いようです。





水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/

2018/09/03

美味しいマンゴー。


 
お客様からご自宅用に育てている美味しいマンゴーを頂きました。
最高級の養液管理をして育てているので、
原価は1個1万位かかっているんじゃないかと。
それだけの甘さはありました!!
 


水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/