2017/09/11

ターポリン取扱いあります。

軒先テント用のターポリン各社取扱いあります。
弊社では主にマットのカバーなどに使っております。
お気軽にお問合せ下さい。

写真はシワ不良が見つかった際のものです。
メーカーさんに報告し、改善を求めました。
重たい素材なので輸送中の事故も多い素材ですが、検品など重視しながら加工しています。

水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/

2017/09/06

明日、明後日の情報ブログをお休みします。

9月中旬位まで水耕ウレタンのご注文が混んでまいりました。
お早目のご注文を宜しくお願いいたします。

明日、明後日は業界関係の集まりの為、情報ブログをお休みいたします。
次回更新は11日月曜日になります。
どうぞ宜しくお願いいたします。
 
 
写真はインターロックで組み合わせるマットです。
素材を変えたり厚みを変えたり、もちろん抜型を変えて加工することが可能ですので、
お気軽にお問合せ下さい。



水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/

2017/09/05

講演会のご案内。

池田英男先生が大阪府大植物工場研究センターにて講演を行います。
下記ご案内しますので、ご興味ございましたら直接大阪府大へお申し込みください。


 


水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/

2017/09/04

21世紀養液栽培研究会。

2014年まで活動していた研究会を今年10月に再開する予定です。
詳細はまたご案内しますが、当方事務局を行っていますので、
ご興味ある方はメールにてお問い合わせいただければ、メーリングリストに追加させて頂きます。

研究会の活動内容は下記のブログをご覧ください。
http://plantfactorystudysession2011.blogspot.jp/



水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/

2017/09/01

9月。

9月になりました。気が付けば今年も2/3が過ぎました・・・。

月の中旬から後半にかけて若干ご注文が混んでおります。
お早目のご注文を宜しくお願いいたします。

今月も宜しくお願いいたします。


水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/