2017/01/11

水耕ではないですが。

最近、事務所で多肉植物を養液で育てています。
培地はウレタンマットではありませんが・・・。

今週は大きな接着の仕事が有るので、その下準備やらで現場が忙しくなっています。
ご注文はお早目に宜しくお願いいたします。


水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/

新しいベッド。

遮水シートを購入していただいたお客様の圃場です。
新しいシートはピカピカで綺麗です。


水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/

2017/01/10

年始の話題。

 
年始の話題は、年末の野菜の価格高騰がどこまで行ったのかの
話しを耳にすることが多くあります。
 
昨年は10月に高騰したせいか、あまり上がらなかったそうです。
また高騰を狙って皆さん出荷調整をするのですが、
そこはやはり多すぎれば価格は落ちます。
「年末は博打」などの言葉も飛び交うのは風物詩のような思いがしています。
 


水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/

2017/01/06

干支スポンジ。

今年の酉年にちなんで鳥スポンジを作りました。
いつものことながら、1年間に貯まった半端材料等で製作をしますので、色も混合、たまに厚みも大小有、そして数量限定配布の予定です。
製品をご購入いただいておりますお客様に、年始のご挨拶がてらお配りしています。
発送のお客様には、次回ご注文製品と一緒に同送をさせて頂きます。




水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/

2017/01/05

本年も宜しくお願いいたします。

昨年中は有難うございました。
本年も良い製品をお届けできるよう頑張りますので宜しくお願いいたします。
 
 
 
 
今週は5.6日と営業し7.8.9日は配達便以外はお休みをさせて頂きます。



水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/