2016/08/05

頂きました!

お客様から大きな大きなスイカを頂きました。
3時休憩のときにみんなで頂きます。
 



水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/

2016/08/04

猛暑なので。

三つ葉もちょっと疲れている感じです。
斑点が出てきてるのは高温障害かもしれませんね。
 

強い日差しに負けず育って頂きたいです。



水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/

2016/08/03

こんなところにウレタンフォームや発泡体の緩衝材。ポリエチレン再生。

お客様のところで陶器製品の梱包材として、
発泡ポリエチレンの再生チップ材を見かけました。
珍しいので写真を撮らせて頂きました。
たぶん海外製です。
 
チップはとても粗くカットされていました。


床側の緩衝材としても使われていました。
 

 
結構な硬さがあるので小さく切っても支える力もあるようです。



水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/

2016/08/02

こんなところにウレタンフォームや発泡体の緩衝材。

腕時計、正確には活動量計の商品緩衝材です。
素材は発泡PEのようです。
 
 
中は置くパーツに合せて中底が
何種類かの厚みに分けて設置されていました。



綺麗に組み立てられています。
生産国は韓国製とありました。




水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/

2016/08/01

8月突入。

関東地方は梅雨が明け夏本番の暑さとなりました。
今週も宜しくお願いいたします。
 
 
先週末のGPECは多忙につき伺うことが出来ませんでしたので、
内容のご紹介が出来ず申し訳ありません。
また何か情報がありましたらお知らせします。
 
 
 
来週は夏季休業を下記の通りさせて頂きます。
 
 

<夏季休業のご案内>


2016811()2016816()
 

宜しくお願いいたします。
 
 
 

水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/