2014/11/10

栽培法で特許取得。



低カリウムレタス「Dr.Vegetable(ドクターベジタブル)」の名前で生産している

会津富士加工さんが栽培法で特許を取得されたようです。

 

販売された当初私が購入してみた時500円近い価格でした。

今は少し価格も下がってきているようなことも聞いています。

 

全国にもこの栽培法に沿って栽培をする企業さんも増えているようです。

またメロンやトマト、イチゴなど低カリウムの作物を増やすことも研究されているようです。

この分野、まだまだ話題を増やしそうですね。




http://www.tomiyamass.co.jp/

2014/11/07

AQUA XMAS2014開催告知。

スポンジ作家のゴエモンさんが、イベントの展示に参加しています。
 

116日~1225日の期間、AQUA XMAS2014~きっと伝わる音と光のベイサイドクリスマス~と題してイベントを開催。
 
 「アクアアリーナ」では、海の底から上がってくる光の泡をイメージした、高さ約7メートルのバブルツリーと、アーティスト“ヨシカワゴエモン”による海の生物たちのスポンジアートがコラボレーションしたイルミネーションを展開。会期中は1時間に1回、海底の世界をイメージした音楽に合わせて光のショーが繰り広げられ、まるで、イルカ・クジラ・カメなどの海の生物たちが泳ぐ深い海の中にいるような幻想的な癒しの空間が体感できます。

ウレタンフォームで出来た巨大なクジラやマンタ、イルカなど是非ご覧ください。
会場はアクアシティお台場   http://www.aquacity.jp/news/event


http://www.tomiyamass.co.jp/

2014/11/06

曲線カット。


二次元カッター加工で切断したウレタンフォームです。
データの入稿があれば、少量からでも加工可能な場合もございます。
是非ご相談願います。

http://www.tomiyamass.co.jp/

2014/11/05

朝顔。

 
今日はお仕事以外のお話し。

季節外れですが、朝顔の写真です。
こちらは今年会社の敷地で育てていた変化朝顔という花で、普通の朝顔とは違った表情を見せてくれます。今の時期はもう種の収穫時期なのですが、ほんの少しの花が頑張って咲き続けています。

種がたくさん取れたので、来年も植えたいと思います。
播種には、水耕用のウレタンマットを使いました!
最後にちゃんとお仕事の話しに戻ってみました。


http://www.tomiyamass.co.jp/

2014/11/04

3連休でしたが。

1日、3日とお客様の圃場へ伺いました。
どちらのハウスも、そろそろ年末の三つ葉の定植が始まりそうな様子でした。




http://www.tomiyamass.co.jp/