2012/10/05

1日の違い。



左右のお育苗箱の違いは、栽培日数の違いです。
右は左の一日前に播種をしたもの。
日ごとに緑化していくのが分かります。

http://www.tomiyamass.co.jp/

2012/10/04

野を超え山を越え。

日帰りで行ける範囲なら、どこでも車で出かけます。
栽培ハウスを訪問する時、車のナビゲーションでも出てこないような場所もよくありました。
道なき道を走ったこともありました。
泥沼にハマって出れなくなったことも、大きなU字溝に落ちたこともあります。
いずれも私のナビを信じない性格と、運転ミスが招いたことばかりですが。


この日は細い道を行こうとしたら、合鴨さんの軍団が道を横断していました。
通過を待っていたら、綺麗に畑の方に移動をしてくれました。
いままで、見かけた変わった生き物は狸です。千葉県山間部で見ました。。

http://www.tomiyamass.co.jp/

2012/10/03

同じに見えても。



同じに見えても、みんな違う特長をもった素材です。
これから製品に加工をして、お客様にお届けします。

http://www.tomiyamass.co.jp/

2012/10/02

情報サイト。

情報収集の為に、よく拝見するサイトです。

Innoplex http://innoplex.org/

農業ビジネスに特化したサイトなので、とても参考になります。
弊社のブログは、そんなに満載ではないですが、最近訪問者数が着実に増えているようです。
いい加減なことは書けませんね・・・。


http://www.tomiyamass.co.jp/

2012/10/01

栽培テスト。



根の状態を見たいので、栽培比較テストをしています。
試してみたい理由もあって、種は強制的に多く蒔いています。
ブロッコリースプラウトみたいに、なってきました。

http://www.tomiyamass.co.jp/