以前、足立区にある舎人市場を視察したことがあるのですが、
屋外まで品物が溢れていることはありませんでした。
築地は、取扱量と敷地が見合っていないのだと思いました。
古い建物を改築改築で使っていることも、使いづらい理由でしょう。
いろんなところを見て、聞くと、早くに豊洲に移転をすべきなのだなと感じます。
というか、この品物を間違わずに仕分けしていることが、ある意味凄いと思います・・・。
下の写真は、移転予想図。
発泡ポリウレタンフォームをメインに、各種発泡体製品の加工販売をしています「株式会社トミヤマ製作所」の情報ブログです。 常務取締役の牧野昌美が情報発信しております。 2020年に代表を牧野登から牧野昌典に交替し、同年に東京都葛飾区から川口工場に本社を移転登記をして営業しております。 ホームページのバージョンアップが出来なくなってしまったので、会社情報の欄が旧体制の内容となっております。宜しくお願いします。