海外の肥料も多く日本に入ってきています。
こちらはチリだったかな?の肥料のパッケージ。
デザインが日本に比べておしゃれです。
http://www.tomiyamass.co.jp/
発泡ポリウレタンフォームをメインに、各種発泡体製品の加工販売をしています「株式会社トミヤマ製作所」の情報ブログです。 常務取締役の牧野昌美が情報発信しております。 2020年に代表を牧野登から牧野昌典に交替し、同年に東京都葛飾区から川口工場に本社を移転登記をして営業しております。 ホームページのバージョンアップが出来なくなってしまったので、会社情報の欄が旧体制の内容となっております。宜しくお願いします。
2012/02/07
2012/02/06
単肥。
お塩みたいに見えますが、肥料の一部です。
養液肥作りを見学しました。
大規模生産者の方などは、単肥をいくつか混ぜ合わせ、オリジナルの液肥を作っています。
http://www.tomiyamass.co.jp/
2012/02/03
ブーケレタスタワー
展示会の名物となっています。ブーケレタスのタワーです。
遠くからでも目を引くので、すぐにブースを発見できます。
水耕栽培野菜への関心度も、高くお客様が切れることなくブースを訪れてくれていました。
http://www.tomiyamass.co.jp/
遠くからでも目を引くので、すぐにブースを発見できます。
水耕栽培野菜への関心度も、高くお客様が切れることなくブースを訪れてくれていました。
http://www.tomiyamass.co.jp/