2011/07/07

定番商品の一つ


フィットネスクラブなどで使用するマットを製作しています。
お客様の要望するサイズで、生地、芯材をいろいろ変えて作っています。

http://www.tomiyamass.co.jp/

2011/07/06

ベビーリーフ


ベビーリーフの試験栽培の場合は、ウレタンマット1コマでの収量で比較するのではなく、
パレット毎の収量で比較をします。
コマでの違いは少なくても、パレット単位で比較をすると何十グラムの違いが出てくるので、
その違いが分かります。

http://www.tomiyamass.co.jp/

2011/07/05

使用済みのロックウール


育苗用ウレタンマットもゴミになるとは、よく言われますが、
ロックウールも交換時期には、大量のゴミとなって大変なようです。
メーカーによっては回収もするようですが、いろいろな制約があると聞いています。

http://www.tomiyamass.co.jp/

2011/07/04

完熟バナナの味。


木生り完熟バナナ。しかも無農薬。
滅多に食すことは出来ません。
味は濃厚でありながら、後味のすっきりとしたこと。
市販のバナナは、何だったんだ・・・と思えてきます。
これ、日本でも十分ビジネスになると思うのですが、木生り完熟させるとどうしても実が避けてしまう。これがやっぱりダメなんでしょうかね・・・。

http://www.tomiyamass.co.jp/

2011/07/01

完熟バナナ


栽培ハウスの中で育てているバナナの木を見せてもらいました。
完熟したものを味見させてもらいましたが、とても美味しかったです。

http://www.tomiyamass.co.jp/